Information

産後ケアのNPO法人マドレボニータ オフィシャルブログ

2019年10月1日火曜日

【ご利用者の声】マドレ基金『産後ケアバトン制度』2019年5月 宇都宮教室/早産児・低出生体重児の母

産後ケアバトン制度ご利用者の声をご紹介します。

※マドレボニータは、産後ケア普及のため「マドレ基金」を設置し「産後ケアバトン制度」を運営しています。
社会的に孤立しやすい境遇にある母子の参加を促すため、教室の受講料を補助しています。
2019年9月は、9組の親子が制度を利用して産後の心身のリハビリに取り組まれました。
◆2019年9月末現在までの『産後ケアバトン制度』受講件数(リピート除く)は1,126件です

受講後アンケートでお寄せいただいたご感想をご紹介します。



M.Sさま

2019年5月宇都宮教室




受講事由:
早産児・低出生体重児の母
***
小さく生まれてしまい他の子より成長が遅いため子育てサロンなどに行くと他の子とどうしても比べては焦りや心配が増してしまいました。
そのため家に閉じこもりがちだった私を外に一歩でるよう背中を押してくれたのがケアバトン制度でした。
受講してみて、たくさんのママたちの心の内を聞けて、出産育児でたいへんなのは私だけでないこともわかりました。また初めてママ友も作れました。
また体を久々に動かせたので、産前に習慣だったウォーキングをまた始めてみようかなと思えるようになりました。 本当にありがとうございました。
***

マドレボニータでは、産後ケア普及のため「マドレ基金」を設置し「産後ケアバトン制度」を運営しています。社会的に孤立しやすい境遇にある母子の参加を促すために、教室の受講料を補助しています。対象となるのは、ひとり親/多胎児の母/障がいのある児の母/早産・低体重児の母/21日以上入院した児の母/妊娠中45日以上入院した母/10代で出産した母/東日本大震災で避難中の母など。


みなさまのまわりにこのような事情を抱えながら産後を過ごしている方はいらっしゃいませんか?

産後ケアバトン制度は2014年9月コースより、合同会社西友さまの助成にて、平均月18組の母子をサポートできるようになりました。まだまだお受け入れが可能です。制度の利用対象に該当しそうな方へ、ぜひ「産後ケアバトン制度」をご紹介ください!

詳細はこちら
(1)マドレボニータの公式サイトの「産後ケアバトン制度」のページ
「産後ケアバトン制度」で検索していただければヒットします。

(2)産後ケアバトン制度 ご案内チラシ

このチラシの配布・設置にご協力いただける病院や自治体の窓口、子育てサロンなどがいらっしゃいましたら、マドレボニータ事務局(info@madrebonita.com)までお知らせください。