Information

産後ケアのNPO法人マドレボニータ オフィシャルブログ

2015年8月28日金曜日

【産後ケアバトン+制作日誌】UI(ユーザインターフェイス)を考える面白さ

こんにちは、マドレボニータの林です。

今日はみどり荘2で中期経営計画のうち、人資源についての検討を実施しました。
そのあと、恒例のマドレTVオンエア。
Madorebonita day 2015についてご紹介し、産後ケアバトン+のUI検討についてお話ししました。

今産後ケアバトン+プロジェクトでは、ソニックガーデンさんのお試し期間に当たる1ヶ月間で「産後の準備を計画する」機能を作ってます。
そこに入れるコンテンツの整理と見せ方の検討を進めているのですが、これがまた面白いんです!
マドレボニータが出版やネットでご紹介してきた産後ケアに関する知見を体系的に整理してみる、という初の試みにワクワクする。
そして、物作りの醍醐味である、伝えたい物をどうやったら効果的に伝えられるか、また、体験として楽しいもの、やりたいものにできるか、そこに集中して考えることができる。

というのも、アプリ制作に限らず、受注して物を作るとき、発注される側は、いかに発注される側の意図と予算や納期、品質と擦り合わせて形にして完成させるかに腐心します。
時にはハードな交渉か必要になったり。。

また、発注する側も自分たちがなぜつくるのか、目的を見失ったり、設計する人に意図が伝わりにくかったり。
ビジネスの諸事情を勘案して、作りたくても諦めなければならないことが出てきたり、と一筋縄ではいかなかったりします。


今回の産後ケアバトン+の場合、アプリをつくる目的が明確。

具体的に言うと、
・妊娠中の夫婦が産後ケアの知識を得て、2人で協力して準備。
・周囲の人たちの力を借りて産褥期を乗り切る
・そしてリハビリに取り組み
・社会復帰を果たしていく
この流れを実行できることが目的。

そのためにはどんな役割をアプリにもたせて、どんな風に見せたり、体験して貰えば良いか。アプリは技術的にどう作ればよいか、ひたすらに考えていくことが可能なチームと環境があります。
一番大切なことに全力を注げるのです!

と暑苦しく語ってしまいましたが、このUIを考える面白さをプロジェクトメンバー一同感じながら、楽しく進めております。

2015年8月26日水曜日

【開催報告】東急建設株式会社さま/社員向けカップル講座〜育休復帰後のカギは「産後ケア」と「妊娠中からのパートナーシップ」!〜


こんにちは。事務局スタッフの太田智子です。

今日は、企業さまで実施させていただいたカップル講座のご報告をさせていただきます。

去る8月2日(日)、渋谷にある東急建設株式会社さまで、「子どもをもってどう働く?カップルのためのワークライフバランス ワークショップ」を開催させていただきました。

定休日のオフィスで開催されたこの講座、昨年までは「介護」をテーマにした講座の開催のみだったそうですが、今回から「育児」関連もテーマに加えたいとお考えになり、マドレボニータへ講座をご依頼いただきました。


社内同士の方もいらっしゃれば、女性が社員さんでパートナーは他社にお勤めというカップルのご参加も!妊娠中の方と、今後子どもをもつことを考えたいので…という方どちらもいらっしゃいました。どの方も「子どもがうまれてからも夫婦どちらも働き続けたい!」という気持ちがおありなのは共通です。

この日は、カップル講座の経験も豊富な、マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクターの仲井果菜子が講師を担当しました。

まずは座学形式で、「産後女性の心と体の変化」や「産後1年間のステージ別の過ごし方」をお伝えしました。


みなさん、真剣に耳を傾け、メモを取られていました。

「ステージ別の過ごし方」は「妻」「夫」それぞれについて、具体的に挙げていきます。
出産するのは妻ですが、”産後プロジェクト”のプロジェクトマネージャーは夫なのです!

今回、企業さまでの実施ということで、「社会復帰準備期(産後7ヶ月〜)」における、復職を意識した過ごし方や復職に向けて具体的にやっておきたいことについても重点的にお伝えしました。

この時期にしっかり復職への意欲がわいていて、夫婦で具体的な準備やシミュレーションができると、復帰後も無理なくアクセルが踏めて、かつ、つまづきにくくなります。
でも、この時期にいきなり「がんばるぞー!」と気力が湧いてくるのでも、体力が自然につくわけでも、パートナーとの準備がスムーズに始まるのでもありません。

もちろん、その手前の「産後」の過ごし方がその土台を作っているのですよね。


そう、
育休復帰後のカギは
「産後ケア」
「妊娠中からのパートナーシップ」
にあり!
なのです。

座学の後は、「肩こりのセルフケア」で身体を動かしていただきまして…


カップルでの「シェアリング」へと移っていきます。
「いい話聴いたね〜」「知らなかったね〜」「なんか大変そうだけどがんばろう!(気合)」で終わらせないのがマドレ流。

しっかり、今感じていることを言葉にして、パートナーと分かちあいます。



たった3分間でも、普段同じ屋根の下で暮らしていても聴いたことがなかった話が聴けた!と驚かれることが多いです。

妊娠中のカップルは、早速前半の講義を踏まえ、「我が家はどうやって備える?」「こういうところが準備できるか不安…」という話題も出たようです。

「どう働いていきたいか?」にしても、「産後の備えどうする?」にしても、3分ではもちろん語り切れませんが、こうやってあらためて向き合って話してみることで、今後の日常のコミュニケーションも変わるかもしれないですし、産後の準備をするための口火は切られたはずです。

今回、人事部の方も会場後方より通して見守りくださり、セルフケアでは一緒に身体を動かされていました!


最後のご挨拶では、「私自身も知らなかったことがたくさん聴けて、出産当時に知っていたら…という思いです。このタイミングのみなさんにとって、得るものが多かったのではないでしょうか。今日のメッセージの先にあるのは、長いスパンで考えれば『実りある人生を歩む』ということだと思います。ぜひそういう人生を歩んでいっていただきたいと思っています。」とのメッセージを社員さんに贈られていました。

終了後のアンケートでは、
●産後の大変さを知ることができ、また妻の考え方も知ることができたので、妻と協力し、お互い、仕事との両立をがんばりたい。(30代男性)

●病院や役所でもらう本に書いていない事が勉強できました。(30代女性)

といった声をお寄せいただきました。

長い産育休の間、一番企業と社員さんの接点がない時期に起こっている「産後」。ここは社員さんご本人にお任せ!が当たり前と考えられてきた時期です。

でも、そこを本人任せにせずに、
積極的に企業から社員さんに「産後はしっかりケアをしてくださいね」と働きかける
それによって
社員さんとご家族を「産後の3大クライシス」から守ることができます。
さらに
パートナーとの共働きの協力体制づくりも促進できます。

こうした講座で、社員さんへ「産後ケア」を手渡してくださる企業が増えるといいなと願っています。

****

マドレボニータでは、企業・団体さま向けの講座・講演のご依頼を承っております。

マドレボニータの「産後のボディケア&フィットネス教室(産後クラス)」を企業の女性活躍やダイバーシティ推進、福利厚生プログラムに利用いただけるプランもご用意しています。

公式サイトで概要およびお問い合わせ方法をご案内していますので、ぜひこちらもご覧くださいね!







  


---------------------------------------------------------------------------------------------
Information



8・9月 マドレボニータ各種教室講座の開催予定はこちらから
妊娠したら『にんぷクラス』へ!妊娠12週から臨月まで参加OK☆
新刊『産褥記3〜四女の産後一か月の日記&伝えたい産後のリアル』マドレストアで発売中です
リーフレット『妊娠中~産後の過ごし方ガイド』ダウンロードはこちらから☆
【公式サイト】http://www.madrebonita.com
【Facebook】http://www.facebook.com/NPOmadrebonita
【Twitter】http://twitter.com/madrebonita

【マドレ☆タイムズvol.27】9/12イベント『Madre Bonita DAY2015』お申込み受付中です!

メールマガジン『マドレ☆タイムズ』購読登録受付中!(無料)
マドレボニータでは「マドレボニータのことがもっとわかる!」月刊メールマガジンを配信しています。
マドレボニータの教室・講座にお申込みの方とNECワーキングマザーサロンまたはサミットにご参加いただいた方にお送りする他、購読をお申込みいただくことでもお読みいただけます。
配信から1ヶ月を経過したバックナンバーは公式ブログに順次掲載いたします。

まだブログに掲載されていない最新号は、購読をお申込みいただいた方のみご覧いただけます(購読申込完了メールにて最新号特別公開ページのURLをお知らせします)。

バックナンバーをまとめてお読みになりたい方はこちらから
メルマガ購読希望の方はこちらから


☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★
マドレ☆タイムズ

NPO法人マドレボニータ
http://www.madrebonita.com?=vol27
≪メールマガジン vol.27≫
2015年8月26日(水)発行
☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★

*このメールはマドレボニータの教室・講座にお申込みくださった方と
NECワーキングマザーサロンまたはサミットにご参加いただいた方、
メールマガジンの購読をお申込みくださった方にお送りする、
「マドレボニータのことがもっとわかる!」月刊メールマガジンです。

≪Contents≫
【1】9/12イベント『Madre Bonita DAY2015』お申込み受付中です!
【2】マドレな人々 ~ 若林美保さん ~
【3】NECワーキングマザーサロンNEWS ~ 8・9月開催サロン受付中 ~
【4】イベントスケジュール ~ まどれ暦 ~
【5】マドレボニータよりお知らせ
【編集後記】今年の夏の思い出

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】9/12イベント『Madre Bonita DAY2015』お申込み受付中です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
前号でお知らせいたしました、マドレボニータの周年イベント
『Madre Bonita DAY 2015』のお申し込みはお済みですか?

●マドレボニータのことが気になる!
●社会貢献活動に関心がある
●NPOの現場への関わり方を知りたい
●マドレが実践している「手作りの公」の現場を知りたい
●医師からみたマドレボニータについて聴いてみたい
●産後ケアについて知りたい
●実は『産後ケアバトン制度』ってよく知らなくて…
●産後うつについて知りたい
●NPOを立ちあげたい
●NPOで働きたい

というあなたのためのイベントです!

当日は、『産後ケアバトン制度』を実際に利用された方にお話を伺ったり、
産後うつの専門家でいらっしゃる宗田聡先生にもご登壇いただき、
「産後うつ」について、医師の立場からみたマドレボニータについても
お話いただいたりする予定です。

産後クラスに参加された方は、同期の仲間でお誘いあわせいただき、
六本木で同窓会ランチ→みんなでイベントへというのはいかがでしょうか?

**************************************************************
『Madre Bonita DAY2015』
~ みんなで知り、広げたい『産後ケアバトン制度』 ~

◆日時:2015年9月12日(土) 13:00~16:30 (開場12:30)

◆会場:d-laboコミュニケーションスペース
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー7F
http://www.d-laboweb.jp/space/midtown/
※スルガ銀行株式会社さまから無償で会場をご提供いただいております。

■定員:80名 (要予約)
**************************************************************

▼詳細や過去のMadreBonitaDayの様子もわかるブログ記事はこちらから
http://madrebonita.blogspot.jp/2015/08/912madre-bonita-day-2015.html

▼お申込みはこちらから
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=14922

【文責:マドレボニータ事務局 太田智子】

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】マドレな人々~ 若林美保さん ~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
産後セルフケアインストラクターの竹下浩美です。産後クラスを受講する方の中には
専業主婦の方も多くいらっしゃいます。現在はマドレボニータの事務局スタッフで
マドレストアを担当している若林美保さん(みほちゃん)も、私が出会った7年前は
専業主婦でした。産後7年経ち、今もなお「産後ケア」に強い思いを抱いて活動して
いるみほちゃんの、マドレボニータとの出会い〜現在に至るまでをお聞きしました。

ー マドレボニータとの出会いを教えてください

出産が怖くて、とにかく安産にしたい!と、妊娠5か月のときから通っていたマタニ
ティヨガ。その建物のエレベーターに『八千代助産院クラス』のチラシが貼ってあり、
帰宅したあとに(吉田)紫磨子先生のブログを検索。それは単発のクラスだったので、
どうせなら4回コースがいいなあと思い、妊娠7か月の時から2クール、自宅から1時間
かけて小竹向原教室に参加しました。
(編集部注:現在は、妊娠中の方は『にんぷクラス』へのご参加をお受入れしており、
4回コースは産後の方を対象としております)

ー その時の印象は?

エクササイズがしたいだけだったのに、シェアリングって何?と。やるのが怖かった
です(笑)。話すのが苦手だったので。(吉岡)マコ先生の書籍を買って予習してか
ら臨みました。でもいざクラスに参加してみると、両方あってよかった!体力的には
真夏に2か月通いきれたことで、出産にむけて大きな自信がつきました。
怖かったシェアリングでは、「子どもが幼稚園に入ってから自分の将来を考えるので
は、遅いよ」という紫磨子先生の言葉に、当時専業主婦で「出産したらしばらくは育
児に専念していればいい」と思っていた私は、「そうか、今からでも考えられるんだ」
と目から鱗でした。
出産前にこういう視点が持てたことが本当にありがたかったし、産後1年半から地域
活動を始め、5年ほど経験を積んでこられたのも、出産前に聞いたこの言葉があった
からです。

ー 当時は専業主婦でしたよね、どうやって今のお仕事に繋がっていったんですか?

産後1年半のとき、友人に誘われて子育て講座の主催活動を半年間やりました。終わ
ると別の人に誘われて子育てマップ作りの活動とマップ披露イベントの主催、子育て
情報誌作り、市民団体のスタッフ…と誘われるままに、気づけば子育てをしながら5
年間、地域活動に携わってきました。
平行してマドレボニータの活動にも参画。2011年からNECワーキングマザーサロン
のサポーターを3年やり、地元・西東京チームでの活動も同年からしています。会員
向けの会報である『マドレ通信』の編集部員としても活動…そんな中、事務局スタッ
フにお声がけいただき、今年2月に入局しました。
産後7年、ずっと方向性を模索し続けていました。「今、自分にできることをする」
という経験を積み重ねていった結果、今に至ったという感じです。

ー 産後7年のみほちゃんが、「産後ケア」に関わり続けているのはなぜですか?

地域で子育て支援の活動をしてきたこともあって、多くの産後女性と出会い、出産後
に心身の不調を抱えて辛かったと言う人がとても多いことにびっくりしました。
私は、妊娠中にマドレボニータと出会い、出産した日の夜「またあのスタジオに戻り
たい!」と強く思ったことを覚えています。それで、今度は真冬の産後3か月、4か月
の時にクラスに通い、子連れでのお出かけに慣れることもでき、心身ともに健康で過
ごせました。
改めて、私の産後は全く不調もなくなんて恵まれていたのだろう、と再確認しました。
時が経てば経つほど、感謝の気持ちが強くなります。だからこそマドレボニータの活
動に参画し続けられるし、地元・西東京でも産後ケアを広めたくて活動しているのだ
と思います。
会員のみなさんがとっても素敵な方々なので、一緒に活動するのが楽しいです。

ー 今後の目標を教えてください!

私自身が妊娠中にマドレボニータを知ったことが、人生の転機だと思っています。
なので、妊婦さんにもマドレボニータを知ってもらえるような働きかけをしていきた
いと思っています。「妊娠したらマドレボニータ」と知って参加してもらえるよう、
これから産後ケアを広めていきたいです。
また、双子介助ボランティアなどでクラスに参加したり、イベントで会員さんと踊る
機会もあるので、今以上に体力をつけて楽しみたいです。踊りは苦手でしたが、踊れ
る人生ってかっこいい!と思います。体力づくりと運動不足解消のため、5月から始
めたジョギングも暑さで中断していますが、踊って走れる人生を楽しく目指していき
たいです!

【文責:産後セルフケアインストラクター 竹下浩美】

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】NECワーキングマザーサロンNEWS
 ~ 8・9月開催サロン受付中 ~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今期は9名の進行役が、8地域を中心に活動をしています。ご自身の住んでいる地域
での開催はないけれど、ちょっと脚を伸ばせば、あの友達に教えられるかも?あと
少し続きそうな暑い時期に、グチ大会とは違う語り合いの場にぜひ!
8月後半から9月前半のまだ間に合うサロンを4つご紹介します。

◎8/29(土)@宮城県仙台市(地下鉄五橋駅下車すぐ)
http://blog.canpan.info/wms/archive/1545
前回のサロンでは転勤族が多い仙台市ならではの悩みが出て来たそうです。

◎9/5(土)@福井県鯖江市(JR鯖江駅から車で10分・無料駐車場あります)
http://blog.canpan.info/wms/archive/1567
ご参加者からは「職場復帰が楽しみになった」「次の一歩をふみ出したいと思った」
というご感想をいただいているそうです。

◎9/12(土)@新潟県上越市(妙高はねうまライン高田駅よりバス10分)
http://blog.canpan.info/wms/archive/1559
信越チーム...ということで、長野と新潟での開催。上越市では初開催!

◎9/12(土)@北海道網走市(網走市北2条西3丁目3番地)
http://blog.canpan.info/wms/archive/1557
「私はどうかな?」「私にとってのパートナーシップって?」という気持ちが湧き
出た7月の北見サロン。北見は少し遠かった〜という方、お待たせしました!

その他の開催は下記をチェックしてください。
▼NECワーキングマザーサロン8月の開催日程
http://blog.canpan.info/wms/archive/1508
▼NECワーキングマザーサロン9月の開催日程
http://blog.canpan.info/wms/archive/1560

【文責:産後セルフケアインストラクター 竹下浩美】

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】イベントスケジュール ~ まどれ暦 ~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
マドレ関連の講座・イベントを一覧でお知らせしています。ぜひご参加ください!

▼マドレボニータ公式ブログ まどれ暦【8月・9月】
http://madrebonita.blogspot.jp/2015/08/201589.html

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【7】マドレボニータよりお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆『マドレ基金:産後ケアバトン制度』ご利用・ご支援のご案内☆
以下にあてはまる方は「産後のボディケア&フィットネス教室」受講料の全額補助や
介助ボランティアによるサポートが受けられる場合があります。

多胎児の母/ひとり親/障がいのある児の母/早産児・低出生体重児の母/
出生後から生後180日の間に連続21日以上入院中または入院した児の母/10代の母
/妊娠22週以降に連続45日以上入院した母/東日本大震災で被災し、避難中の母

▼『マドレ基金:産後ケアバトン制度』詳細はこちらからどうぞ
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=5980?=vol27

☆会員制度のご案内☆
マドレボニータでは会員(正会員・賛助会員・法人会員)を募集しております。
機関誌『マドレジャーナル(正会員限定)』や会報・メールレターをお届けするほか
会員さん限定イベントや、プロジェクトへもご参加いただけます。

▼会員制度の詳細・お申込みはこちらからどうぞ
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=139?=vol27

【編集後記】テーマ「今年の夏の思い出」

◎今年の夏は体調を整えるのに必死で、夏休みもあっという間でした!特に遠出は
しなかったのですが、娘が5歳にして初めてのお泊まりキャンプに出かけたり、実家
で直径2.5mもある簡易プールを買ってしまい、水道代を気にしながらの水遊びなど、
いろんな意味で大汗をかいた夏でした、、、!(卜部)

◎二度目となる日本への一時帰国。マドレ事務局としての仕事もしながら、子どもの
体験入学、友人との再会、日本ならではの食や買い物など5週間めいっぱい濃い日々を
過ごすことができました。ちなみに買い物のメインは無印良品、100円ショップ、
書店めぐり。無印良品ネットストアの海外展開を切望しています…!(北澤)

◎少し早めの夏休みをいただき、家族で台湾旅行に行きました。家族で小籠包の美味
しさに感激して食べ歩きをしたり、夫と隣同士で足裏マッサージを受けたりと(笑)
THE初心者の台湾、の楽しみ方が存分にできました。またすぐ行きたいです!(仲井)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 編集発行 】特定非営利活動(NPO)法人 マドレボニータ
(マドレタイムズ編集部/卜部眞規子・太田智子・北澤ちさと・白石あすか・
竹下浩美・仲井果菜子・中桐昌子・ボニータ・吉田紫磨子・若菜ひろみ)
【公式サイト】http://www.madrebonita.com/?=vol27
【Facebook】http://www.facebook.com/NPOmadrebonita
【ツイッター】http://twitter.com/madrebonita
→メルマガの感想をハッシュタグ「#マドレタイムズ」にてお寄せください!
【お問い合せ】info@madrebonita.com(事務局)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

2015年8月19日水曜日

【産後ケアバトン+制作日誌】宗田先生、吉田先生との鼎談

こんにちは、マドレボニータの林です。

今日は産後ケアバトン+の連載を掲載中のQLifeさんとの企画で鼎談に参加してきました。
連載タイトルは「医心 テクノロジーで開拓する新しい産後うつ予防

鼎談は広尾レディースの宗田聡先生と国立保健医療科学院の吉田穂波先生、そしてマドレボニータ代表の吉岡マコ。


吉田先生のご専門は災害時の母子保健。東日本大震災の時に医療チームの一員として妊産婦ケアにあたったそうです。5人のお子さんを育てる母でもあります。

取材の後にリーフレットを手渡してくださいました。
自分で背負い込みがちで責任感の強い方への「受援力ノススメ」、災害時に備えて、自分がリラックスしたりリフレッシュしたりする方法を予め記載する、「あかちゃんとママを守る防災ノート」。どちらも詳細は吉田先生のサイトをご覧下さいね。

鼎談には、医心を運営しているQLifeさんの大川さんも産後経験者としてご参加くださいました。(左が大川さんです)


宗田先生が1990年代に産後うつに着目された頃のエピソードから始まり、産後を取り巻く社会背景、マドレボニータの取り組み、吉田先生の海外での産後エピソードなどなど、話題は多岐に渡りました。

産後に着目し、活動しておられる医療従事者の方に直接、しかもざっくばらんにお話を伺うというのが私には初めてで、とてもありがたく、またとない機会でした。

詳しい内容は連載に掲載予定ですが、「産後女性をとりまくステークホルダーが非常に多く、そのみんながデータを共有し、有機的に動く必要がある」というお話を伺い、何かできることはないかとシステム畑の血が騒ぎました。

2015年8月18日火曜日

【産後ケアバトン+制作日誌】ソニックガーデンさんの相談期間まとめ

こんにちは、マドレボニータの林です。

お盆が明けて久しぶりの都内。私は今日は一日中渋谷にいました。

午前中はソニックガーデンさんのオフィスでミーティング。


産後ケアバトン+の制作をソニックガーデンさんに正式に発注する前の相談期間がそろそろ終わります。



この後、アプリの一部の機能をお試しで制作してもらい、正式に発注となります。

そのために、どの機能を作ってもらうのかを主に決めるミーティングでした。
産後を起点とする課題を解決する段階とおなじく
・知らないを知るに
・受け入れられない受け入れるに
・行動できないを行動できるに
変えていく機能を順にリリースすることになると整理されました。



そして午後はサイトの改善をプランするミーティング。
卒業生のみなさんから改善要望を承る機会が度々ありまして、理事就任と共に、ペルソナの設定、カスタマージャーニーマップの作成、と進めていよいよUIの設計に入りました。
最終的にはアプリからの動線を設計し、サイトもバージョンアップさせたいと考えていますが、まずは少しでも使いやすいサイトにできたらと思っています!

2015年8月5日水曜日

◆2015年8月/9月◆マドレイベントスケジュール ~ まどれ暦 ~

マドレ関連の講座・イベントを一覧でお知らせします。ぜひご参加ください!
詳細は講座/イベント名のリンクをご覧ください。


【産前・産後の方向け】

【終了】8/1(土)10:30-12:30 岩手県・釜石市
『産前・産後ボディセルフケア講座@釜石』

【終了】8/8(土)10:00-11:30 三重県・桑名市 
『産前・産後の母親サロン~ワタシの体どうなるの?みんなで産後について語ろう~』


◆8/29(土)10:00-11:30 東京都・北区(北区在住&在勤の方限定 )
「産後クライシスを回避せよ!出産後のカラダとココロ、パートナーシップを考える~」 

◆9/3・10・17・24(木)10:00-10:50/11:20-12:10 東京都・武蔵野市
『吉岡マコの吉祥寺・初秋のボールエクササイズ50分ショートレッスン(単発)』


9/1・8・15・29(火)10:30-12:30 茨城県・土浦市
『産後のボディケア&フィットネス土浦出張教室』


◆9/4,9/18(金)15:30-16:30 群馬県・前橋市(神岡産婦人科医院)
 『マタニティバランスボールエクササイズ』

9/4(金)10:00-12:00 福岡県・大野城市
『マドレボニータ体験会in春日大野城 』

◆9/24(木) 10:30-12:00 千葉県・柏市(ららぽーと柏の葉・北館3階)
『マドレボニータの産前産後セルフケアクラス』





【卒業生向け/単発講座】

【終了】8/19(水)10:00-11:55 東京都・杉並区高円寺
『ボールエクササイズ&ウォーキング講座』

◆9/11(金)12:30-14:20 東京都・杉並区東高円寺 
『ボールエクササイズ&ウォーキング講座』




【どなたでもご参加いただけます】

◆9/12(土)13:00-16:30 東京都・港区六本木
チャリティイベント『Madre Bonita DAY 2015』




▼マタニティエクササイズをお探しの方は『にんぷクラス』へどうぞ!
 妊娠12週から臨月までご参加いただけます☆
産褥記3〜四女の産後一か月の日記&伝えたい産後のリアル』など取扱多数!
 オンラインショップ『マドレストア』
▼リーフレット『妊娠中~産後の過ごし方ガイド』ダウンロードはこちらから☆

【公式サイト】http://www.madrebonita.com
【Facebook】http://www.facebook.com/NPOmadrebonita
【Twitter】http://twitter.com/madrebonita

【お知らせ】9/12イベント『Madre Bonita DAY 2015』お申込み受付中です!

こんにちは、マドレボニータ事務局の北澤ちさとです。
先日よりWEBメディア『ハナジョブ』でマドレボニータの連載スタート☆こちらからぜひご覧ください

4回目となるチャリティイベント『Madre Bonita DAY 2015』
今年も開催いたします。

◎2013年開催時の様子


会場は、以前にもお世話になった東京ミッドタウンにある素敵なスペース『d-labo』です。

◎2013年開催時の様子





毎年たくさんの方にお集まりいただき、アンケートでは
「マドレのことをもっと知ることができました」
「人のパワーにたくさん触れることができました」
「内容の濃い時間でした。聴く内容と、交流が深まる内容と両方あってよかったです。」

などのご感想を多数お寄せいただいています。


◎2013年開催時の様子




今回のテーマは、『産後ケアバトン制度』

2011年よりマドレボニータが行ってきた
多胎児の母やひとり親、早産・低出生体重児の母などへ
産後プログラムを届ける仕組みです。
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=7544

4年3ヶ月の間にお迎えした母子は、なんと330組!

「この制度が無ければ外に一歩踏み出すことはできなかった」
「つぎは自分が多胎児の母をボランティアとしてサポートしたい!
など、本制度によりエンパワメントされた母たちの声を沢山聞くことができました。


こうしたリアルな声を交えながら、産後ケアバトン制度のこれまでを振り返り、
これから更に多くの方にバトンを手渡していくためにどんなことができるか?
皆さんとともに考えていきたいと思います。


今回の「Madre Bonita DAY2015」では、
産後ケアバトン制度をはじめ、産後ケアをもっと「広げる」ことがテーマです。




★こんなあなたのためのイベントです!
●マドレボニータのことが気になる! 
●社会貢献活動に関心がある
●NPOの現場への関わり方を知りたい
マドレが実践している「手作りの公」の現場を知りたい
●産後ケアについて知りたい
●産後ケアバトン制度って何?
●産後うつについて知りたい
●NPOをたちあげたい
●NPOで働きたい

☆産後クラスの卒業生でなくてももちろん歓迎です。
☆男性、学生さん、お一人でのご参加も大歓迎。

産後クラス卒業生の皆さんへ
同窓会としてぜひ再会の場にしてください☆開催前にミッドタウンで集まってランチを楽しむのもおすすめです。

会員やマンスリーサポーターの皆さんへ
マドレボニータのことを伝えたい!産後ケアを知ってほしい!…とあなたが思っている方、たとえばご友人やパートナー、職場の方などをお誘いいただき、ぜひ一緒にご参加いただけませんか?

たくさんの方のお申込みを、お待ちしております!

**************************************************************
チャリティイベント『Madre Bonita DAY2015』
~ みんなで知り、広げたい『産後ケアバトン制度』 ~
**************************************************************

◆日時:2015年9月12日(土) 13:00~16:30 (開場12:30)

◆会場:d-laboコミュニケーションスペース
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー7F
http://www.d-laboweb.jp/space/midtown/
スルガ銀行株式会社さまから無償で会場をご提供いただいております。

■対象:中学生以上の方はどなたでもご参加いただけます。

■参加費:
【マドレボニータ正会員】1,000円
マドレボニータ賛助会員・マンスリーサポーター・非会員】1,200円
【夫婦・カップルでご参加の方】2,000円(会員・非会員問わず)
+お気持ちで100円以上のご寄付をお願いします

参加費から経費を除いた額はすべて産後ケア普及のための活動に使わせていただきます。

■定員:80名 (要予約)
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※生後210日以内のお子さま (2015年2月14日以降生まれ)は、一緒にご参加いただけます。

■プログラム:
【第1部】
 誰もが LIVE YOUR LIFE できる社会へ!
 ~産後ケアバトン制度のあゆみ~
 (プレゼンター:マドレボニータ代表 吉岡マコ)プロフィールはこちら

【第2部】トークセッション
宗田先生教えて!産前産後の心と体のリアル
 ~あなたの隣の、産後うつ~』
 (ゲスト 広尾レディース院長 宗田聡先生)プロフィールはこちら

【第3部】アイデアソン
みんなで考えよう!産後ケアのバトンがつなぐ未来


▼お申込みはこちらからどうぞ
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=14922

◎2013年開催時の様子 お子さま連れの方にはバランスボールもご用意しています!


2015年8月4日火曜日

【産後ケアバトン+制作日誌】面白いサービス

こんにちは、マドレボニータの林です。

毎日暑いですね。そんな中でも産後ケアバトン+チームはプロジェクト進行中です。

今日、午前中は、マドレボニータの経営ミーティングでした。
中期経営計画と共に来期の予算策定にあたり、どんな目的でどんな風に数字をみるのか、そのプロセスを紐解き、腑に落とす場になりました。

午後はGoogle訪問、その後産後ケアバトン+のミーティング。
妊娠中は夫婦が出産のための準備を楽しくできる、産褥期は夫婦を支えるサポーター(親族だけでなく友人、同僚等)がスムーズに産褥ヘルプができる、そして回復期(産後2-6ヶ月)はみんなで産婦の状況にあわせてサポートし続けられる、そんな大きなコンセプトをまとめました。

その後、私、プロマネ、UXデザイナーの三澤さんの三人で飲み会とフルコースな1日でした。


とにかく、見た目の派手さではなく、使ってみると、おお、そうきたか。とか、面白い!と思えるサービスを作りたいね、と盛り上がりました。
今目の前の機会を最大限活かすことに注力する、しかもチームで力を合わせて、という本当に恵まれた環境に益々気合が入る1日でした。