Information

産後ケアのNPO法人マドレボニータ オフィシャルブログ

2021年10月19日火曜日

マドレタイムズ「乳がん検診」についてのアンケート結果を公開します

10月は世界的な乳がん啓発月間ですね。乳がんの早期発見を呼びかけるピンクリボンキャンペーンでは、街がピンク色にライトアップされたり限定商品が発売されるのを見かけることも多くなりました。

マドレボニータのメールマガジン「マドレ★タイムズ」9月号で読者の皆さんから募集した「乳がん検診についてのアンケート」結果を公開します。

「マドレ★タイムズ」10月号では巻頭特集でインタビュー「ボニータさんが乳がんサバイバーに聴く『子育て世代の乳がん』」をお届けします。

この機会にぜひメールマガジンのご登録もお待ちしております。

「マドレボニータのことがもっとわかる!」月刊メールマガジン「マドレ☆タイムズ」
メルマガ購読希望の方はこちらから
バックナンバーをまとめてお読みになりたい方はこちらから

マドレタイムズ「乳がん検診」についてのアンケート結果

 フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 【1】あなたの年齢を教えてください。回答数: 28 件の回答。

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 【2】これまでに乳がん検診を受けたことがありますか?。回答数: 28 件の回答。

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 【3】(2で「はい」の方)乳がん検診を1年以内に受けましたか?。回答数: 22 件の回答。

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 【4】(2「はい」、3「いいえ」の方)1年以内に受けていない理由はありますか?。回答数: 8 件の回答。

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 【5】(2で「いいえ」の方)これまで受けたことのない理由を教えてください。。回答数: 7 件の回答。

●乳がん検診についておもうこと

これまで受診したことのない方

  • 妊娠のリスクがあるうちはレントゲンなどの健診は受けにくいし、子育て中なかなか時間を取れない
  • 予算の補助が40歳以上であることが多いのが不満です

  • 周りでなった方もいて気にはなるけど、触って気にならないのでやってないです
  • セルフチェックしてはいるものの触ってわかるほどになっていると、進行している可能性がある。なので、小さな違和感も大切にしていって欲しいし、気付くためには毎日欠かさず続けることが大切だと思う。
  • セルフチェックや超音波診断で何もないから絶対安心ではないが、少なくともマンモグラフィを受ける必要があるかの判断基準にはなるので、
  • 特に癌患者が近親者にいる方は、チェックしていくほうが早期発見に繋がると思う。
  • どれくらいの年齢からどれくらいの頻度で行けばいいかよくわからない

受診したことのある方

  • つい2月前に、初めて乳がん検診を受けました。それまで検診を受けたことがなかったのは、必要性を感じたことがなかった、時間を作らなかったというところです。そんな私がなぜ受診したのかというと、室内遊び場で子どもを遊ばせている間に検診しましょう!というイベントがあったから。子どもが楽しめるなら行きたい!検診はおまけ程度に考えていましたが、近年乳がん発症年齢が下がり、30代後半からの乳がんが増加していることを知りました。
    そのイベントで教えてもらったセルフケア(いつもと違うがわかるための胸のマッサージ)を日頃からしています。その乳がん検診を通して、母親が健康であるために検診を受けること、日頃から自分の体を知っておくことの大切さを感じました。

  • 自分の身体のメンテナンスは自分への投資だと思います。そんな風にしてるのカッコいい!と思うので、続けます
  • 受け方の説明が紙媒体などで欲しい。痛みが和らぐコツみたいなものが知りたい。
  • 自分の為、家族の為、関わる全ての人の為にも検診は大切だと思います。
  • 昨日、人生で初めてマンモグラフィ検査を受診しました。本日マドレ★タイムズで乳がん検診のアンケートが届き、あまりのタイミングの良さにビックリしています。

    過去、当時の勤務先検診では乳がん検診が対象外のため(人間ドック受診者のみ乳がん検診が受診できるシステムでした)、受診する機会がありませんでした。コロナ禍&小1の壁で退職し、夫勤務先の検診では人間ドック以外でも乳がん検診がオプション(自腹)で受診可能だったという理由で受診しました。健保組合によって検診項目が異なることに驚きました。
    マンモグラフィ検査、前職の経験者から「痛い」「潰されて拷問」と脅されていましたが、私の場合、新型コロナワクチン接種後の腕の痛みの方が、比べ物にならないほど痛かったです。検査前に、検査技師の方から「若いと乳腺が発達していて痛みを感じやすい」と教えてもらいました。私の場合、完全母乳の産院にも関わらず母乳がほとんど出ず、子ども2人とも完ミで育てたため(しかし育児が大変でバストは3サイズダウンし、体重も妊娠前マイナス5キロまで減りました)、もしかしたら乳腺があまりない体質だから検査中に痛みをほとんど感じなかったのかな…と、検査を受けて当時の母乳の出なさに納得しました。
    費用もそれなりにかかる乳がん検診ですが、ご自身とご家族のことを考えると、検査する価値はあると思います。ネットで様々な情報が飛び交ってますが「やってみよう」の精神で受診をおすすめします。
  • 痛いと聞くことが多いので構えてましたが、全く痛くありませんでした!
  • ためらいはあると思います。一歩進んでみてとりあえず、とりあえず〜 まずは軽い気持ちでいいと思います。
  • 毎年の健康診断で、エコーとマンモグラフィを1年おきに検診しているけど、本当はどっちも毎年検診したい。けど、保健組合の関係でどっちかしか受けられないシステムなのが残念だなぁと感じています。
  • 50~60代の知人女性が乳がん再発で亡くなり、乳がんは怖い病気だと思った。早期発見、早期治療できるよう、検診は受けていきたいです。
  • 授乳中から左のお乳の出が悪くとても気になってました。その左胸が乳がん検診を受けたら再検査で構築の乱れとありました。ネットで検索し不安になりましたが再検査では女医さんに詳しく話を聞けたり触診で問題ないと言われたりして安心しました。なので一度受けてみると安心できると思います。毎年見てもらうことでさらに安心を手に入れたいです。
  • 健診を継続していないと不安になるので、症状のあるなしに関わらず、できれば何もない時に受けることがベストだと思って、受けています。
  • 今まで会社で受けられるので受けるという感じでしたが、最近同年代で乳がんが発覚した友人がいて身近に感じ、改めて検診大切だなと思っています。
  • 母を乳がんでなくしており、三十代のときから必ず年一回受けています。毎年ドキドキします。
  • マンモは痛そうと思っていたが、痛くなかった。
  • 検診はウェブサイト予約でできるようにしてほしい。
  • 妊娠期間や授乳期でも受けられる検査が公費でできると良いなと思います。公費でできない検査は私は自費で受けました。
皆さま、ご回答ありがとうございました!

この機会にぜひメールマガジンのご登録もお待ちしております。

「マドレボニータのことがもっとわかる!」月刊メールマガジン「マドレ☆タイムズ」
メルマガ購読希望の方はこちらから
バックナンバーをまとめてお読みになりたい方はこちらから